ISO14001:2004 規格についての取っ付き易い入門書を紹介します。

本日紹介するのは、本書:「ISO14001が見えてくる2004年版対応〉」です。NTTラーニングシステムズと小中総合研究所との編著で2006年1月に日刊工業新聞社より発行されています。2000年5月の前著のISO14001:2004(JIS Q 14001:2004)の改定に対応した第2版となります。

本書は、『良くわかる図解』シリーズの特徴である図解を中心にわかり易くまとめるというスタイルのもと1項目のテーマについて見開きで解説がされています。
EMSに関係して理解し難いと言われる略語や重要用語についての解説も加えて、EMS構築から審査対応まで52項目について取り上げられています。
ISO 14001:2004の身近な入門書としてこれからISO 14001:2004規格認証登録を目指す人々にも取っ付き易い記載がされていると思います。また既に認証を取得された組織にとっても継続的改善の取り組みとしての視点が得られるよう工夫されているように思います。

ISO14001が見えてくる〈2004年版対応〉 ISO14001が見えてくる〈2004年版対応〉
NTTラーニングシステムズ 小中総合研究所

日刊工業新聞社 2006-01
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


なお本書の目次は、以下の内容です。
1 いま、なぜ環境マネジメントなのか
2 ISO14001の環境マネジメントシステム
3 環境マネジメントシステムの運用(方針/計画:Plan)
4 環境マネジメントシステムの運用(実施及び運用:Do)
5 環境マネジメントシステムの運用(点検:Check)
6 環境マネジメントシステムの運用(マネジメントレビュー:Act)
7 国際規格ISO14001の目的と役割
8 ISO14001の審査の仕組み


(広告)

Adobe Design Bundle


 

「ISOの本棚」ページのトップへ!


RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク
Trackback URL

Add a comment

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

Google 翻訳
Categories
運営者情報
track word
Profile

discus05

旅行なら
<

簡単検索
全国のホテルをあなた
好みで検索できます。
■日程
チェックイン
チェックアウト

■1部屋あたりのご利用人数
大人
小学校高学年
小学校低学年
幼児
(食事・布団付)
幼児(食事のみ)
幼児(布団のみ)
幼児
(食事・布団不要)

■部屋数 部屋

■宿泊料金の範囲
■地域を選択する
  
QRコード
QRコード
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
RSS


【このページをRSSリーダーに登録する!】
Googleに追加
My Yahoo!に追加
livedoor Readerに追加
はてなRSSに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加

track feed ISOの本棚

  • seo