タグチメソッド(:別名「品質工学」は、田口玄一博士が開発した製品設計や・工程管理を行う上で、品質を経済的に作り込むためのアプローチならびに手法を言います。

すなわち、システムの機能のばらつきを効率的に評価することで、システムの品質を最適化する技術の体系といわれています。

タグチメソッドは、その体系に以下のような内容を含んでいます。

  • 直交表を使っての品質問題が発生しにくいロバスト(堅牢)なパラメータ設計を提供します。またパラメータ設計を行った後の、コストを考慮した許容差設計の方法も提供します。
  • また工程の管理では、検査を含めた品質管理に必要となる費用と、品質不良により発生する費用とのバランスをとって、総合的なコストを低下させる損失関数を使うオンライン品質工学も提供しています。
  •  さらには、異常判定やパターン認識のためのMTS(マハラノビス・タグチシステム)法もこれに含まれます。

しかしながら、タグチメソッドは、わかりにくく、初心者には取っつきにくく、敷居の高いものになっています。

このようなタグチメソッドを習得する良い方法は、身近な人に教えて貰うことですが、それができない場合は、タグチメソッドを適用している実務的な事例集や演習問題などを中心とした実務的な学習書に沿って、内容をトレースしてみながら、しっかりと学びつつ、自分の仕事に展開して実行してみることと思います。

なかなかそのような学習書は、ありませんでしたが、そのような目的に合致すると思われる書籍が発行されていますので、紹介します。

本書:「実践タグチメソッド」です。
「事例と演習でわかるタグチメソッドの使いどころ」との副題になっています。

本書は、鷺谷 武明氏、土居 雅幸氏、深澤 宏著氏、増田 雪也氏、守谷 敏氏、山本 桂一郎氏の共著で渡部 義晴氏の編著により、2006年6月に日科技連出版社より発行されています。

本書の裏表紙には、以下のように書かれてあります。

  • 本書は、本書は、タグチメソッドの活用に悩む実務者のために書かれたタグチメソッド実践の手引書である。
  • 実際の業務でタグチメソッドを活用する際のポイント・注意点を経験豊富な著者らによる10の事例をもとに解説している。
    例えば、『プレス打抜き加工における加工条件の最適化』、『簡便な実験装置を用いた潤滑油の機能性評価』、『用紙走行性に影響を与える用紙特性のMTシステムによる検討』などが取り上げられています。)
  • 事例は「パラメータ設計」、「機能性評価」、「MTシステム」、「損失関数」、「オンライン品質工学」のタグチメソッドの代表的な5つの手法を網羅。タグチメソッドが体系的に学べるようになっている。
  • さらに活用するうえで実際に技術者が直面する問題を演習問題として掲載している。演習問題では、必要な数値計算のほか、タグチメソッドの考え方も学べるようになっている。これらの問題の解説部分はすでにタグチメソッドを活用している人にとっても参考になる。
31733158.JPG
日科技連出版社
渡部 義晴(著)
発売日:2006-06
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:20047

なお本書の目次は、以下のような内容です。
序章 タグチメソッド概論
第1章 パラメータ設計による最適化1 プレス打抜き加工における加工条件の最適化
第2章 パラメータ設計による最適化2 切削加工における加工条件の最適化
第3章 パラメータ設計による最適化3 めっきにおける加工条件の最適化
第4章 パラメータ設計による最適化4 口紅生産工程における成形条件の最適化
第5章 機能性評価1 簡便な実験装置を用いた潤滑油の機能性評価
第6章 機能性評価2 乾電池の機能性評価
第7章 MTシステムによる診断・予測1 用紙走行性に影響を与える用紙特性のMTシステムによる検討
第8章 MTシステムによる診断・予測2 TS法によるゴルフの獲得賞金予測
第9章 損失関数と許容差設計
第10章 オンライン品質工学
付録1 Excelで実践タグチメソッド
付録2 ゼロ点比例式と1次式のSN比の計算式
付録3 タグチメソッドに関する情報の入手先リスト

「ISOの本棚」ページのトップへ!


RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク
Trackback URL

Add a comment

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

Google 翻訳
Categories
運営者情報
track word
Profile

discus05

旅行なら
<

簡単検索
全国のホテルをあなた
好みで検索できます。
■日程
チェックイン
チェックアウト

■1部屋あたりのご利用人数
大人
小学校高学年
小学校低学年
幼児
(食事・布団付)
幼児(食事のみ)
幼児(布団のみ)
幼児
(食事・布団不要)

■部屋数 部屋

■宿泊料金の範囲
■地域を選択する
  
QRコード
QRコード
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
RSS


【このページをRSSリーダーに登録する!】
Googleに追加
My Yahoo!に追加
livedoor Readerに追加
はてなRSSに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加

track feed ISOの本棚

  • seo