我が国のものづくりを支えてきたのが、全社で製品の品質向上に取り組むTQM(Total Quality Management:総合的品質管理)。

TQMは、組織全体で製品の品質、サービスの質を向上させる活動です

このTQMの全貌を,予備知識なしで読めることを意図した入門書を紹介します。

本書:「日経文庫 TQM 品質管理入門」です。

本書は、著者:山田 秀先生で、2006年1月に日本経済新聞社より、日経文庫として発行されています。

先にこちらのブログで紹介した「品質管理のためのカイゼン入門 」と同じ著者です。

本書の帯には、以下のように書かれてあります。

クオリティー向上こそ競争力の源泉!

日本のもの造りを支える基本知識

品質管理活動の基本的な考え方、具体的な推進方法など、TQM(総合的品質管理)の全体像をコンパクトに解説。」

また本書の「はじめに」の項で、本書の意図について、要約すると「顧客が求める品質は変化しています。本書は、そうした環境変化を踏まえて「品質とは」から説き起こし、継続的に活動を進める行動指針、個々のプロセスと組織全体を改善する方法まで、 TQMの幅広い全体像を体系的に紹介します。
 TQMについて、最近の話題も含めたコンパクトな入門書として、TQMの幅広い内容をカバーし、歴史的変遷、ISO9000やシックスシグマなど最近の話題を解説することで、品質・質の良い製品・サービスの実現に必要な活動を把握して貰う」と説明しています。

また本書のカバーの折り返しには、以下のことが書かれてあります。

  • 日本のもの造りを支えてきたのは、組織が一丸となって製品・サービスの品質向上に取り組むTQM(総合的品質管理)です。
  • 顧客が求める品質は変化しています。本書は、そうした環境変化を踏まえて「品質とは」から説き起こし、継続的に活動を進める行動指針、個々のプロセスと組織全体を改善する方法まで、TQMの幅広い全体像を体系的に紹介します。
  • 製造業だけでなく、サービス業での活用も意識して解説しました。
  • ISO 9000やシックスシグマなど、関連する最近の話題も取り上げています。
TQM 品質管理入門
日本経済新聞社
山田 秀(著)
発売日:2006-01
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:95563

本書は、後述の目次の通り、6つの章から構成されています。

1章では、「TQMとは、どんなものかからその歴史的な変遷」が紹介され、また本書の構成についての解説もあります。

2章では、「TQMの行動指針と基本的な考え方」が解説されます。

3章では、「個々のプロセスでの実践ツール」が解説されます。

4章では、「組織全体の推進ツール」が解説されます。

5章では、「研究開発、企画、設計、生産・提供、流通などそれぞれの段階のTQMの要点」について解説されます。

6章では、「ISO9000、シックスシグマなどとTQMを実践する風土・文化」について解説がされます。

なお目次は、以下の内容です。
 
[I] TQMとは
 1 TQMのねらい
 2 品質・質(Quality)とは
 3 管理(Management)とは
 4 「総合的(Total)」な活動がなぜ必要か
 5 TQMの歴史的変遷  
 6 TQMの要素と本書の構成
[II] TQMを支える行動指針と基本的考え方
 1 PDCAと継続的改善
 2 プロセスで作りこむ
 3 応急対策と再発防止策
 4 データで語る
[III] 個々のプロセスをレベルアップする方法
 1 5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)
 2 標準化
 3 改善のステップ
 4 改善のための手法
[IV] 組織全体をレベルアップする方法
 1 総合的に進めるための要点
 2 QCサークル・プロジェクトチーム
 3 方針管理
 4 日常管理
 5 機能別管理  
 6  トップ診断
[V] 各段階でのTQMのポイント
 1 品質保証体系の整備
 2 研究開発・企画段階
 3 設計段階
 4 生産準備・購買管理段階
 5 生産・サービス提供段階  
 6 営業段階
 7  在庫・流通段階
[VI] TQMのモデルとその効果的な活用
 1 ISO9000ファミリー規格
 2 デミング賞
 3 マルコム・ボルドリッジ国家品質賞
 4 シックスシグマ
 5 TQMのエッセンスとモデルの活用  
 6  TQMで目指す文化・風土
 7  TQM導入のポイント
おわりに


(広告)

英語よみあげくん『Speak!+(プラス)』シリーズ

アルク

「ISOの本棚」ページのトップへ!


RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク
Trackback URL

Add a comment

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

Google 翻訳
Categories
運営者情報
track word
Profile

discus05

旅行なら
<

簡単検索
全国のホテルをあなた
好みで検索できます。
■日程
チェックイン
チェックアウト

■1部屋あたりのご利用人数
大人
小学校高学年
小学校低学年
幼児
(食事・布団付)
幼児(食事のみ)
幼児(布団のみ)
幼児
(食事・布団不要)

■部屋数 部屋

■宿泊料金の範囲
■地域を選択する
  
QRコード
QRコード
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
RSS


【このページをRSSリーダーに登録する!】
Googleに追加
My Yahoo!に追加
livedoor Readerに追加
はてなRSSに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加

track feed ISOの本棚

  • seo