多数のベストセラーを持つカリスマ・セラピスト&パーソナルモチベーターで、ニセ占い師たちが使う裏コミュニケーション術「コールドリーディング」等で著名な石井裕之氏が目標をかなえるため、誰もが心の奥底に持つ「潜在意識の現状維持メカニズム」:『心のブレーキ』の外し方について説いている本を紹介します。
本書:「人生を変える!『心のブレーキ』の外し方」です。
本書は、2006年11月にフォレスト出版より発行されています。
本書の帯には、盛り沢山のことが書かれてありますが印象的な部分は、以下です。
「人生を決めるのは「潜在意識」
あなたの行動の97%は、潜在意識(もう一人の自分)が
コントロールしています!
つまり潜在意識を変えれば人生は劇的に
変わるのです。
ベストセラー「なぜ占い師は信用されるのか?」
で日本に潜在意識を活用した裏コミュニケーション術
「コールドリーディング」を広めたカリスマ・セラピスト
が初公開する「心理学」「催眠」「NLP」「スピリチュアル」
「コーチング」に基づいた心理セラピー!
人生を変えたいなら、
「占い師」よりも
「もう一人の自分」(潜在意識)に聞け!
「潜在意識」を知ることで、
視点が変わる!
人生が変わる!」
筆者は、以下のように述べています。
「心のブレーキ」とは、すべての人が心の奥底に持つ「潜在意識の現状維持メカニズム」のこと。
この「潜在意識の現状維持メカニズム」がある限り、あなたがどんなに頑張っても人生は変わらない。
「潜在意識の現状維持メカニズム」が心にブレーキをかけてしまっているからと。
つまり、目標を達成できなかったり、ヤル気が出なかったり、恋人、友人、家族などとの人間関係に悩んだり、仕事がうまくいかなかったりとしていることには、原因があると。
その原因とは、あなたの「潜在意識」が現状を維持しようと無意識に働いているから。
あなたが悪いわけでも、能力がないわけでも、運が悪いわけでもなくて。ただ潜在意識が「心のブレーキ」をかけているだけなんだと。
では、「潜在意識」とは、何なのか?
頭でわかっていても、行動できない原因は、すべて「潜在意識の現状維持メカニズム」による。
だから、人生を変えたければ、「潜在意識」を変えるしかないと。
この本では、7つの読むセラピーを通じて、知らず知らずのうちに自分の心にかけてしまているブレーキを外し、よりハッピーな人生を実現するためのノウハウを公開とのことです。
また本書に著者が語りかけるセラピー&コーチング<CD>が付属しています。このCDは『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』の第1週目を収録した内容となっています。





なお本書の目次は、以下の内容です。
1 スタートは、できるだけ丁寧にゆっくりとやる。
2 なぜ、感情やヤル気は長続きしないのか?
3 あなたの中にいる“たくさんのあなた”に心を配る。
4 迷ったときに役立つ“たったひとつの言葉”
5 過去も未来も変える力
6 実績や経験に頼らない。
7 フェイク・イット!
<<『人生を変える!「心のブレーキ」の外し方』 に関するブログを読む>>
(広告)
- 2007年01月26日
- ビジネス、自己啓発、スキルアップ
- コメント(0)
- トラックバック(2)
トラックバック一覧
1. 人生を変える!「心のブレーキ」の外し方 石井裕之(著) [ 創造マラソン ] 2007年02月11日 11:00
2. 実践NLP講座 NLPイメージング [ Infortop.net ] 2007年02月13日 15:18