『ISO 9000を超えてこそ企業の持続的発展がある』とする超ISO企業シリーズで、とくに以下の3つの視点に立ってその意義と考え方を解説している本を紹介します。

  1. ISO 9001の枠組みの中での有効活用
  2. ISO 9000からTQMへのステップアップ
  3. 競争優位のためのQMS構築

本書:「総論−ISOを超える」です。

本書は、著者:飯塚 悦功先生にて、超ISO企業研究会の編にて、2005年7月に日本規格協会より発行されています。

同社の【 超ISO企業実践シリーズ】の1巻になります。

このシリーズは、自社内に構築されているISOに基づくQMSをいかにして超えるべきかその基本的な事項の解説と、具体的な実践ガイドを提供しているシリーズの一冊です。

すでに4段階のステップアップでQMSの成熟度を上げるISOからTQM総合質経営へのモデルについても2007年5月に書籍が発行され、5月21日付けのこちらのブログでも紹介しています

本書は、そのファーストステップとしての源流の考えを提示した位置づけの本になっています。

本書の「シリーズ発刊にあたって」で、この超ISO企業シリーズの意図するところについて、著者は、以下のように述べています。

「”ISO9000の有効活用”とは、ISO9000を運用する組織にとっての有効活用という意味である。

社会制度としての第三者認証登録制度の有効性を話題にしているわけではない。

本シリーズは、”ISO9000審査における顧客は、要するに私たちだ”と考える普通の方々に読んで頂きたいとおもって企画した。

もとは購入者のためであろうと、適合性評価における基準文書であろうと、とにかく使えるものなら、いやつかわなければならないというのなら、もっぱら自分のために使って、立派な組織にしたいと考えている、ごく常識的な方々に読んでいただければと思っている。

様々な圧力、雑音、誘惑のなかで、視界が開けず迷いつつ前進している方々に、すっきりとした気分になれるような本をお送りしたいと思う。

このため本シリーズでは、”ISO9000を超える”ということの3つの意味をご理解いただき、その上でTQM(総合質経営)への第一歩(TQMへのファーストステップ)を踏み出すことをねらいとして、代表的な経営課題をいくつも取り上げて、その取組みのステップを分かり易く解説する大部でない一連の書籍をお届けする。

さらに近い将来、競争力向上のために品質マネジメントシステムを自律的に改善・改革することができるような解説をお届けしたいと考えている。」


また本書の「まえがき」で本書の位置づけについて以下のようにも述べています。

「本書は、その(ISO9000の理解とそれに基づく実践を基盤として、これを超える方法についての様々なアプローチについて)総論として、そもそも「ISO9000を超える」とは何を意味しているのか、具体的に何をすることがISO9000を超えることになるのか、超えるためには何を理解し、何を実施すればよいのかなどについて、総合的に解説するものである

想定している読者は、いわゆる見識ある方々である、少なくともISO9000について何らかの問題意識を持ち、有効活用のためにどのような工夫がありうるのか、なぜそれが工夫になり得るのか自分でも考えようとしている方々である

(略)

ISO9000という時流に対して、その正体を見極め、品質保証における位置づけを真正面から論じ、その上でISO9000を経営ツールとして戦略的に活用しようとする方々に対し、思考の基礎を与えようとするものである。」

本書は、5つの章と、「ISO9000からTQMのファースト・ステップ発展表」を掲載している付表から構成されています。

第1章では「超ISO企業
として、「超ISO企業とは」、『ISO9000を適用していて、ISO9000のレベルを超えるQMSを構築・運用して、ビジネスにおいて成功している企業』を意味するとの定義づけからはじまり、ISO9000を超えるとはどういう意味かについて、冒頭に記載した3つの意味が重要な方向性と述べています。

第2章では、「ISO 9000の基礎知識
として規格開発の組織から規格審議のプロセスにはじまり、ISO 9000ファミリー規格、ISO 9001の要求事項の内容、品質マネジメント原則、ISO9000の持つインパクト、QMS審査登録制度などを概観しています。

第3章では、「ISO 9000の有効活用
として、ISO9000の枠組みの中での有効活用のポイントについて、有効活用とは、ISO9000の本質、組織の目的達成のための有効活用などを解説しています。本章の内容は、冒頭のISOを超える第1の意味に対応しています。

第4章では、「ISO 9000からのファースト・ステップ
として、「超ISO企業実践シリーズ」の中核となっているISO9000からTQMへのファーストステップの取組みについて解説しています。本章の内容は、冒頭のISOを超える第2の意味に対応しています。

第5章では、「競争優位のためのQMS構築
として、競争優位の要因にはじまり、その競争優位を実現するためのQMS構築、持続可能な成功のための指針としてのTRQ0005(クォリティマネジメントシステム-持続可能な成長の指針、TRQ0006(クォリティマネジメントシステム-自己評価の指針)の基礎概念の解説、質マネジメント12原則などについて解説しています。

超ISO企業実践シリーズ〈1〉総論 ISOを超える
日本規格協会
飯塚 悦功(著)超ISO企業研究会(編集)
発売日:2005-07
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:214775

なお本書の目次は、以下の内容です。
シリーズ発刊にあたって
まえがき
第1章 超ISO企業
第2章 ISO 9000の基礎知識
2.1 国際規格の開発
(1) 規格開発の組織
(2) 規格審議のプロセス
2.2 ISO 9000ファミリー規格
(1) QMS規格
(2) ISO 9000ファミリー2000年版
(3) コンシステントペア
2.3 ISO 9001
(1) ISO 9001の要求事項の内容
(2) ISO 9001の理解のために
(3) 品質マネジメント原則
2.4 ISO 9000現象
2.5 QMS審査登録制度
(1) 第三者機関によるQMSの評価
(2) QMS審査登録制度の枠組み
(3) 審査の方法
(4) 審査登録制度が経営に与える影響
第3章 ISO 9000の有効活用
3.1 有効活用とは何か
3.2 ISO 9000の本質の理解
(1) 管理システムの評価
(2) 民間の第三者機関による評価
(3) 適合性評価
(4) 任意の制度
(5) 品質保証+α
(6) 計画どおりの実施
(7) 管理スパンの限定
3.3 組織の目的達成のための有効活用
3.3.1 QMS基盤の確立
(1) 基本動作の徹底
(2) QMSの維持(継続的な見直し)
(3) 外圧の活用
3.3.2 国際的組織への脱皮
(1) QMSの国際モデル
(2) 責任・権限の明確化
(3) 文書によるコミュニケーション
3.3.3 2000年版の特徴の活用
(1) 顧客満足
(2) 継続的改善
(3) プロセスアプローチ
第4章 ISO 9000からのファースト・ステップ
4.1 ISO 9001モデルからのステップアップ
(1) ISO 9000は取ったけれど
(2) ISO 9000の限界
(3) TQMへのステップアップ
4.2 TQM
(1) TQMの全体像
(2) TQMの特徴
(3) ISO 9000からTQMへの道
4.3 ISO 9000からTQMへのステップアップの視点
(1) 品質システムの目的の拡大
(2) 品質活動のレベルアップ
(3) 管理の考え方・方法・システムのレベルアップ
(4) 改善の方法のレベルアップ
4.4 ISO 9000からTQMへの発展モデル
4.5 TQMへのファースト・ステップ
第5章 競争優位のためのQMS構築
5.1 競争優位要因
(1) 成功する組織の共通点
(2) コアコンピタンス
 (3) 競争優位要因
(4) 競争優位要因の例
(5) 二つの企業で
5.2 競争優位を実現するQMSの構築
(1) 競争力という視点での品質の考察
(2) 競争優位のためのQMS構築
5.3 持続可能な成功の指針
(1) 二つのTR(標準報告書)
(2) 持続可能な成功
(3) 事業戦略実現のためのQMSの構築
(4) 質マネジメントの12原則
(5) 価値創出の成熟度レベル
付表 ISO 9000からTQMへのファースト・ステップ発展表

にほんブログ村 本ブログへ


(広告)

オンラインショップ6月限定・ダウンロード特典

アルク

「ISOの本棚」ページのトップへ!


RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク
Trackback URL

Add a comment

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

Google 翻訳
Categories
運営者情報
track word
Profile

discus05

旅行なら
<

簡単検索
全国のホテルをあなた
好みで検索できます。
■日程
チェックイン
チェックアウト

■1部屋あたりのご利用人数
大人
小学校高学年
小学校低学年
幼児
(食事・布団付)
幼児(食事のみ)
幼児(布団のみ)
幼児
(食事・布団不要)

■部屋数 部屋

■宿泊料金の範囲
■地域を選択する
  
QRコード
QRコード
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
RSS


【このページをRSSリーダーに登録する!】
Googleに追加
My Yahoo!に追加
livedoor Readerに追加
はてなRSSに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加

track feed ISOの本棚

  • seo