あけましておめでとうございます。
本年も「ISOの本棚」を宜しくお願いします。
ISO9001:2000規格で求められる内部監査は、QMSが製品実現の計画、ISO9001の規格の要求事項、そして、組織のQMS要求事項に適合しているか、QMSが効果的に実施され維持されているかを目的に実施します。
内部監査が上記の目的をしっかりと果たせるためには、その内部監査を行う内部監査員の力量が求められます。
この内部監査について、どのように取組んだらよいのか、具体的にどう進めたらよいのか、実践的に役立つよう解説している本を紹介します。
ISO9001:2000規格の概要からねらい、内部監査の進め方、内部監査員に必要な力量などについて、実務的に分かり易く解説しています。とくに製造業、サービス業、建設業向けの内部監査のチェックリストも掲載し、解説しています。
本書:「内部品質監査員の実務入門」です。
「ISO9001:2000年版」との題が頭に、
「成功する内部監査の進め方」との副題が付いています。
本書は、秦 勝彦 氏、長谷川 武英 氏による編著、ならびに内海 政嘉 氏、島淵 裕一氏の執筆にて、2003年3月に日刊工業新聞社 より発行されています。
本書は、1999年2月にISO9000'S:1994年版に対応の『内部品質監査の実務入門』の2000年版に対応した改訂版になります。
本書は、13章で構成されています。全般的にイラストや概念図など図表が多く用いられ分かり易い内容となっています。
第1章では、「2000年版ができるまで」
として、ISO9000シリーズの規格の制定の経緯を整理し、解説しています。
第2章では、「ISO9001:2000年版の基本となる考え方(品質マネジメントの8原則)について」
として、ISO9001:2000の基本となる考え方の『顧客重視』などの8原則について解説しています。
第3章では、「1994年版からの変更点」
として、この第三版(2000)の規格の第二版(1994)からの変更点について、JISQ9001:2000の解説を参考にしながら解説しています。
第4章では、「ISO9001:2000年版の概要とねらい」
として、ISO9001:2000規格の内部監査に焦点を当て、有効性の継続的改善に関わる付加価値の高い内部監査が実際には、余り行われていないといった課題等に触れながら、ISO9001:2000、ISO9004:2000などの概要と内部監査を効果的なものとするためには、どのように推進すべきかなどを解説しています。
第5章では、「内部監査の進め方」
として、監査の規格要素、部門ごと手順、業務フロー、プロセスのアプローチ型監査について解説し、内部監査の実施の原則から、内部監査の準備、監査の実施、是正処置とフォローアップ、そしてマネジメントレビューへの監査結果の報告についての要領など内部監査の進め方について解説しています。
第6章では、「内部品質監査員に必要なスキル」
として、内部監査員に求められる個人的特質、知識及び技能、教育・訓練、業務経験などの要点について解説しています。
第7章では、「プロセスアプローチ型の内部監査の事例スタディ」
として、『顧客重視』に焦点をあてたプロセスアプローチ型の内部監査事例を取り上げ、どのように内部監査を実施するかをシミュレートしています。
第8章では、「内部品質監査員の教育」
として、内部監査の意義、監査員教育の重要性などから、内部監査員に求められる知識・スキルとその知識・スキルをどのように身につけるかとの観点から整理し、内部品質監査員の教育方法についての要領を解説しています。
第9章では、「内部監査チェックリスト」
として、製造業・サービス業に適用できる内部監査チェックリストについて、システム構築時または直後とQMSの維持及び改善のための2種類のチェックリストについてどのようにチェックリストを準備するか解説し、更にはチェックリストが添付されています。またさらに建設業で用いる内部監査のチェックリストも示されています。こちらは、チェックリストに吹き出しでチェック内容にまつわる留意点が書かれてあります。
第10章~第12章では、「製造業にみた内部監査の実際〔ほか〕」
として、それぞれ独自の工夫をして内部監査を実施しているI電機(株)(10章)、M(株)(11章)、S工業(株)(建設業)の監査の事例について、関連帳票も含めて具体的に解説しています。
第13章では、「不適合の模擬問題」
として、製造業・サービス業の不適合の模擬事例、建設業の不適合の模擬事例について問題と回答として解説されています。
本書は、ISO9001:2000の内部監査について基本的な考え方の部分から説き起こし、実務的に丁寧に分かり易く解説された良い内部監査の解説書と思います。
なお本書の目次は以下の内容です。
第1章 2000年版ができるまで
第2章 ISO9001:2000年版の基本となる考え方(品質マネジメントの8原則)について
第3章 1994年版からの変更点
第4章 ISO9001:2000年版の概要とねらい
第5章 内部監査の進め方
第6章 内部品質監査員に必要なスキル
第7章 プロセスアプローチ型の内部監査の事例スタディ
第8章 内部品質監査員の教育
第9章 内部監査チェックリスト
第10章 製造業にみた内部監査の実際(その1)
第11章 製造業にみた内部監査の実際(その2)
第12章 建設業にみた内部監査の実際
第13章 不適合の模擬問題
(広告)