「ITIL」(IT Infrastracture Libary:1980年後半に英国の政府機関が作成・文書化した、IT運用におけるベストプラクティスを集めたフレームワーク)に基づく規格−ISO/IEC20000:「ITサービスマネジメントシステムに関するポケット版の対訳本ならびにISO/IEC20000-1:2005(JISQ20000-1:2007)の要求事項の解説書が同時期に発売されていますので紹介します。
ISO/IEC20000(すなわちITサービスマネジメントシステム:ITSMS)規格は、ITILに関わる英国規格のBS15000をベースにその第1部の仕様の規格と第2部の実践のための規範の2部の構成から成り、2005年に発行され、JIS版は、2007年4月に発行されています。
●ISO/IEC20000-1:2005(JISQ20000-1:2007)の要求事項の解説書は、
本書:「ISO/IEC20000-1:2005(JIS Q20000-1:2007)」
『情報技術−サービスマネジメント−第1部:仕様 要求事項の解説』です。
本書は、ISO/IEC JTC1 SC7/WG25国内委員会の委員の大畑 毅 氏ならびに 塩田 貞夫 氏による共著で、2007年12月に日本規格協会より発行されています。
本書の帯には、以下のように書かれてあります。
「”ITIL”に基づく規格-----
ISO/IEC20000の解説本、発刊
□ISO/IEC JTC1 SC7/WG25国内委員会の委員による的確な解釈を集成。 ここ一番の頼りになるガイド!
□ISO/IEC20000-1の要求事項ごとに、規定の趣旨や要求事項のポイント等をていねいに解説するとともに、ITILとの関係にも言及!」
本書の構成は、第1部「制定経緯と概要」(第1章~第3章)ならびに第2部(第1章~第11章)の構成となっています。
第1部では、ISO/IEC20000の国際規格ならびにJIS規格が制定された経緯から始まり、JIS規格の構成、他規格との比較などの特徴を解説し、とくにITILとJIS規格との関係、ITIL Ver2とJIS規格の用語との関係、ITIL Ver3とJIS規格との関係について解説しています。
第2部では、JISQ20000を理解するための指針(第1章)、とくに規格で使われている用語と訳語について解説(第2章)をした上で、第3章「マネジメントシステム」、第4章「サービスとサービスマネジメントのPDCA」、第5章「新規サービスとサービス変更」、第6章「サービス提供プロセス」、第7章「関係プロセス」、第8章「解決プロセス」、第9章「統合的制御プロセス」、第10章「リリースプロセス」といった構成で要求事項について、規定の趣旨からどのように活用するかという観点も含めて詳細に解説しています。第11章では、「関連国際規格とその動向」として、今後のITSMS関連規格の動向について解説しています。また索引は、用語・略語から検索できるように利用しやすい構成になっています。
ISO/IEC20000規格は、ITサービスに関わるプロセスの管理に加えて、IT投資が適切であるかなどのコストマネジメント、更には、コンピュータウイルスや情報漏洩といったリスクに対処する情報セキュリティマネジメントなども含む幅広く質の高いITサービスの実現に必要なプロセスが取り込まれています。本書は、ITSMSのISO/IEC20000に関する丁寧な解説書でポケット対訳本と共に認証の取得を目指す組織の人々をはじめITSMSに関心を持つ関係者に必須の一冊かと思われます。
なお本書の主要目次は、以下の通りです。
第1部 制定経緯と概要
第1章 規格制定の概要
第2章 規格の特徴
第3章 ITILとJIS Q 20000
第2部 要求事項の解説
第1章 規格の理解のために
第2章 用語
第3章 マネジメントシステム
第4章 サービスとサービスマネジメントのPDCA
第5章 新規サービスとサービス変更
第6章 サービス提供プロセス
第7章 関係プロセス
第8章 解決プロセス
第9章 統合的制御プロセス
第10章 リリースプロセス
第11章 関連国際規格とその動向
●ISO/IEC20000の対訳ポケット版は、
本書:「対訳 ISO/IEC 20000-1・20000-2:2005(JIS Q 20000-1・20000-2:2007)」
『情報技術−サービスマネジメントの国際規格』
です。
本書は、日本規格協会の編著にて、2007年12月に日本規格協会より発行されています。
本書は、規格原文とそのJIS版規格のJISQ20000 の対訳ポケット版です。
ISO/IEC 20000-1(JIS Q 20000-1):認証基準の要求事項
ISO/IEC 20000-2(JIS Q 20000-1):ITSMSの実践のための規範
を含んでいます。
本書の構成は、以下の通りです。
ISO/IEC20000-1
序文
1 適用範囲
2 用語及び定義
3 マネジメントシステム要求事項
4 サービスマネジメントの計画立案及び導入
5 新規サービス又はサービス変更の計画立案及び導入
6 サービス提供プロセス
7 関係プロセス
8 解決プロセス
9 統合的制御プロセス
10 リリースプロセス
ISO/IEC20000-2
序文
1 適用範囲
1A 引用規格
2 用語及び定義
3 マネジメントシステム
4 サービスマネジメントの計画立案及び導入
5 新規サービス又はサービス変更の計画立案及び導入
6 サービス提供プロセス
7 関係プロセス
8 解決プロセス
9 統合的制御プロセス
10 リリースプロセス
(広告)
- 2008年01月09日
- ISO20000,ITIL
- コメント(0)