食の安心・安全に関わる食品安全マネジメントシステム(FSMS:Food Safety Managemnt Sytem)の国際規格であるISO22000:2005(「食品安全マネジメントシステム−フードチェーンのあらゆる組織に対する要求事項」)規格に基づき認証取得する上で求められる留意事項について解説している本を紹介します。


豊富な実績を持った審査員がISO22000:2005の規格の序文からはじまり、規格要求事項について、その要求事項に関わるポイントと解釈及び留意点、とくに認証機関、審査員視点からの重要点などについて解説しています


さらにまた、認証取得の実務上の留意点や、食品に直接関わる食品製造業に加え、原材料、飼料製造、流通、輸送、保管等の食品に関わるフードチェーンに関わる主要な11業種(分野)を取り上げて、各業種において、押さえておくべき主なハザードの概要からFSMSの構築・運用の要点などについて具体的に紹介しています


本書:「審査員が教える ISO22000実践導入マニュアル」です。


本書は、著者:社団法人 日本能率協会審査登録センターにて、日本能率協会マネジメント 出版情報事業より、2008年3月に発行されています。


本書は、日本能率協会審査登録センターによる「審査員が教える実践導入マニュアル」のシリーズとして、ISO9001、ISO27001に続く3冊目との位置づけになります。



本書の表紙の中央付近に以下のように書かれています。


食品安全マネジメントシステム


安全な食品を提供し、


消費者の信頼を勝ち取るために


不可欠な規格が、


本格スタート!



また表紙の折返し部には、本書の特徴として以下のような点が上げられています。


  • 豊富な実績を持つ審査員が、認証獲得の実務上の留意点を示す


  • ISO22000:2005の要求事項のポイントに沿って、「解釈」をわかり易く示す


  • 主な11業種(分野)での運用の在り方を具体的に示す


本書は、3つの章から構成されています。


[第1章]では、「 ISO22000の必要性と規格、認証制度の概要
として、偽装問題などの食の安全を脅かす事件・事故などの現況を総括し、Codex-HACCP、我が国の「総合衛生管理製造過程承認制度」、「食品安全基本法」などの登場した経緯からISO22000が誕生してきた背景等を解説しています。さらにISO22000の特色について、1.相互コミュニケーション、2.システムマネジメント、3.前提条件プログラム、4.HACCP原則を軸にその概要を解説し、さらにISO22000の認証制度の概要について解説しています。


[第2章]では、「ISO22000の解釈と審査員の目
として、ISO22000規格について、序文から要求事項の食品安全マネジメントシステムの妥当性確認、検証及び改善に至る内容について解説しています。この章が本書のメインの部分になります。内容は、最初に要求事項の概要について枠囲みで示した上で、「解釈と留意点」との項目で、要求事項の解釈と留意すべきポイントが解説され、次いで「審査員の目」との項目にて、前記の「解釈と留意点」の内容を補完するポイントが解説されるという構成となっています。参考となる様式例などの関連の文書・図表も随時挿入されていて分かり易く解説しています。


[第3章]では、「主な業種(分野)での適用のあり方
として、農業・畜産業・水産業から肥料・飼料製造業までの11業種を取り上げ、各業種において、関連するハザードの例が取り上げられ、次いでその業種でFSMSを構築し、運用していく上での留意点について解説しています。


さらに巻末に参考文献、ISO22000:2005の認証範囲に関わるフードチェーンカテゴリーの分類、食品安全に関連する法令・規制などの資料が添付されています。


ISO22000の認証取得を考えている組織の食品安全チームのメンバーなどのISO関係者、経営者、管理者は、勿論のこと、フードチェーンの組織にあって、ISO22000に関心を持つ関係者にお奨めの一冊です


審査員が教える ISO22000実践導入マニュアル
日本能率協会マネジメント 出版情報事業
社団法人 日本能率協会審査登録センター(著)
発売日:2008-03-15
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:202725


本書の概要目次は,以下の内容です。
[第1章] ISO22000の必要性と規格、認証制度の概要
(食の安全性とISO22000の誕生、ISO22000の特徴、ISO22000認証制度の概要、ISO9001との共通性と補完性)
[第2章] ISO22000の解釈と審査員の目
(序文、適用範囲、引用規格、用語及び定義、食品安全マネジメントシステム、経営者の責任、資源の運用管理、安全な製品の計画及び実現、食品安全マネジメントシステムの妥当性確認、検証及び改善、など)
[第3章] 主な業種(分野)での適用のあり方
(農業・畜産業・水産業、乳処理業(乳業メーカー)、清涼飲料水製造業、惣菜製造業、魚肉練り製品製造業、菓子製造業、レストラン,給食、小売業(スーパーマーケット・コンビニエンスストア、肥料・飼料製造業)





にほんブログ村 本ブログへ



(広告)


オフィス・デポ 春だから、文房具を新調!


デポ新生活特集(大)


「ISOの本棚」ページのトップへ!


RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク
Add a comment

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

Google 翻訳
Categories
運営者情報
track word
Profile

discus05

旅行なら
<

簡単検索
全国のホテルをあなた
好みで検索できます。
■日程
チェックイン
チェックアウト

■1部屋あたりのご利用人数
大人
小学校高学年
小学校低学年
幼児
(食事・布団付)
幼児(食事のみ)
幼児(布団のみ)
幼児
(食事・布団不要)

■部屋数 部屋

■宿泊料金の範囲
■地域を選択する
  
QRコード
QRコード
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
RSS


【このページをRSSリーダーに登録する!】
Googleに追加
My Yahoo!に追加
livedoor Readerに追加
はてなRSSに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加

track feed ISOの本棚

  • seo