ISO 9001は、仕事を進める上での約束事を書いた品質マニュアルを作成し、作った品質マニュアル通りに実施することを求めている。業務が円滑に流れ、品質のバラツキをおさえ、納期遅れのない、お客様とトラブルを生じない製品やサービスを提供し顧客満足を高めるためだ。

「ISOは大変」と言っている会社の多くが、間違った取り組みをしている。

その一つが膨大なマニュアルを作っていることだ。

多いところでは厚さ5センチを超えるマニュアルを作っている。

なかには、8センチを超えるものまである。

ISO9001は膨大なマニュアルを作れとは要求していない。

私が推奨するコンパクトISOなら、2~3ミリ程度のマニュアルが1冊あれば済む。」

冒頭から少し長い引用となりましたが、本書の雰囲気を知って頂く意味で取り上げてみました。

最近は、コンパクトなQMS文書が増えて、5センチを超えたり、8センチを超えたりする品質マニュアルには、さすがに見かけなくなったように思います。

福岡県小郡市を中心として片道3時間以内で行ける企業を対象にISO9001やISO13485、ISO14001、ISO22000、ISO27001等のコンサルティングを行っているコンサル会社を運営する平川 雄典 氏が2003年に発行した「取る前に読む本 ISO9001編」(2000年度版)「ISOの本棚」でも紹介)は、既に6,000部を出荷したとのこと。

この本が、ISO 9001:2008規格の改定に対応して改訂されていますので紹介します

本書は、3部構成となっていますが、第3部の「規格解説編」だけでなく、第1部、第2部についても現状に合わせて改訂されています。

<<ポイント>>

ISO 9001に基づく品質マネジメントシステムの構築・運用・認証取得の筆者のノウハウをかみ砕いて解説している本。

筆者が自らのISOとの関わりの経験をもとに組織の活動と整合したやさしいマニュアルづくりから、有効性、顧客満足の継続的改善のための運用のコツ、認証取得に向けてのノウハウなどを分かり易く解説しています

本書:「取る前に読む本ISO9001編 2008年版対応」です。

警告! 読むまで取るなISO」との副題が付いています。

本書は、筆者:平川 雄典 氏にて、2009年3月にブイツーソリューションより『ISO関連特選書』として、発行されています。

本書は、書店の棚に並んでいるA4サイズと大きく、また黄色の表紙カバーに黒い帯といった目立った外観になっています。

取る前に読む本 ISO9001編2008年版対応―警告!読むまで取るなISO (ISO関連特選書)
ブイツーソリューション
発売日:2009-03-01
発送時期:在庫あり。
ランキング:200368

<<本書のエッセンスの一部>>

本書の帯には、以下のように書かれています。

平川 雄典 が自らの経験から学んだ

ISO9001取得ノウハウ!

やさしいマニュアルをつくるヒントを満載

          →継続できるISO運営!

目からウロコが落ちると大評判!

読者の声

  • とても読みやすく、わかりやすい!
  • 今までの参考書と全然違って霧が晴れた思いです。
  • 社員のISO教育用テキストとして最適です!
  • この本にであえて本当にラッキーでした。


本書は、3部(基礎編活用のためのテクニック編規格解説編)から構成されています。

全体的にイラストや写真、フロー図といった図表類がが多数挿入されており、やさしく分かり易い解説となっています。

ざっとした概要を紹介します。

第1部の「基礎編
では、「ISOとは何か?何をしている所か?」といったところからはじまり、ISO9001、認証取得、コンサルタント、筆者の提唱するコンパクトISO等についての概要をかみ砕いて解説しています。

また第2部の「活用のためのテクニック編
では、筆者が元の勤務先の機械装置製造会社での認証取得の経験や、その後のコンサルタントとしての活動の経験で掴んだISO9001の有効な活用ノウハウについて解説しています。

ISO9001の認証取得に向けての体制づくりから、品質マネジメントシステムの構築に関連しての品質マニュアル等のQMS文書を作成するコツや、QMS構築のためのポイント等について解説しています。

例えば、「品質マニュアルの作り方」では、「ISO9001規格要求事項」→「規格の解釈(やさしい表現)」→「マニュアル化のヒント」といった要領で4.2.4項、8.2.1項などの例を挙げてどのように品質マニュアルに反映するかを解説しています。

特に筆者が提唱する『コンパクトISO』システムのための具体的な手法について、ISO9001規格の要求事項の主要な項に沿って順次解説しています。

さらにまとめとして審査を受ける当日の審査の流れについて説いています。

最後にISO9001にはじめて取り組む組織の人が疑問を感じるようなポイントについてQ&Aの形式で、「Q1:ISO9001とJISQ9001がありようですが、その違いは何ですか?」から「Q8:ISO9001の2000年版と2008年版の違いは何ですか?」までの事項について説明しています。

また『おまけ』として筆者が過去に主催していた『楽々取れるISO9001~失敗しない取得方法』と題する22回分の過去のメルマガが掲載されています。

第3部の「規格解説編」
では、ISO 9001:2008JIS Q 9001:2008)規格について、条項番号順に「0. 序文」から「8.5.3 予防処置」までを最初に枠囲みでJIS Q 9001:2008を引用し、【解説】としてそのポイントについて解説しています。

さらに巻末には、品質マネジメンの8原則、規格が要求する記録、組織マトリックス、品質マネジメントシステムフロー図の例、といった参考資料が添付されています。

<<本書で何が学べるか?>>

本書では、現場的な視点からのISO9001に基づくQMSの構築・運用・改善のコツが筆者独特のかみ砕いた表現で具体的に分かり易く解説されています

<<まとめ>>

これから本書は、ISO9001の認証取得に取り組む組織の方には、「取る前に読む本」という趣旨で参考になると思います。

またすでに認証を取得されている組織の方でもISO9001:2008になったからといってISO9001:2000の規格要求事項に関して、実質的な変更はないので、「マニュアル等で引用されているISO9001:2000、ISO9000:2000をISO9001:2008、ISO9001:2005等に変更して終わり」というのではなく、このISOISO9001:2008への移行の機会に自社のQMSについて更なる改善に向けて品質マニュアルや関連文書を見直そうという組織の方には、本書は、かみ砕いて分かり易く書かれているので参考になると思います。

なお本書の主要目次は、以下の内容です。
第1部 基礎編
1. はじめに
2. ISOとは何か?何をしている所か?
3. ISO9001とは何か?
4. ISO9001は何を求めているか?
5. 今なぜ企業にISO9001が必要か
(略)
16. 審査員とコンサルタントの違い
17. コンパクトなISOを目指そう
18. コンサルティングに賭ける思い
第2部 活用のためのテクニック編
1. はじめに
2. プロジェクトチームはこうした方が良い
3. 準備期間はどの程度が適切か?
4. マニュアル作成は、こんなに時間がかかる
5. 社内のISO9001はこうなったら失敗する
(略)
27. 自力で認証取得するのもよいが…
28. 審査を受ける
29. Q&A
Q1:ISO9001とJISQ9001があるようですが、その違いは何ですか?
(略)
Q8:ISO9001の2000年版と2008年版の違いは何ですか?
おまけ 過去のメルマガ
楽々取れるISO9001~失敗しない取得方法
第3部 規格解説編
0. 序文
1. 適用範囲
2. 引用規格
3. 定義
(略)
7. 製品実現
8. 測定、分析及び改善




にほんブログ村 本ブログへ



(広告)


ソニースタイルクーポン


Sony Style(ソニースタイル)


「ISOの本棚」ページのトップへ!


RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク
Add a comment

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

Google 翻訳
Categories
運営者情報
track word
Profile

discus05

旅行なら
<

簡単検索
全国のホテルをあなた
好みで検索できます。
■日程
チェックイン
チェックアウト

■1部屋あたりのご利用人数
大人
小学校高学年
小学校低学年
幼児
(食事・布団付)
幼児(食事のみ)
幼児(布団のみ)
幼児
(食事・布団不要)

■部屋数 部屋

■宿泊料金の範囲
■地域を選択する
  
QRコード
QRコード
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
RSS


【このページをRSSリーダーに登録する!】
Googleに追加
My Yahoo!に追加
livedoor Readerに追加
はてなRSSに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加

track feed ISOの本棚

  • seo