ISO9001などのマネジメントシステムのマニュアルについて、最近では、Excelで作成されているところは、少なくWordがメインと思われますが、リスクアセスメント、環境影響評価といった計算を伴う帳票類については、Excelを用いると便利です。

Excelを活用することで、計算間違いとかは無くなり、降順のソートなどで並び替えて、分かり易く表示すること等も簡単にできます。

ISO 9001:2008(JIS Q 9001:2008)規格の8.4項の「データの分析」では、

品質マネジメントシステム(以降QMSと略記)の適切性及び有効性を実証するため、また、QMSの有効性の継続的な改善の可能性を評価するために適切なデータを明確にし、それらのデータを収集し、分析しなければならない。』

と要求されています。

例えば、顧客満足等の評価の観点から監視・測定で収集した折角のデータも有効に活用できなければもったいないはなしで、共分散構造分析といった複雑なことをしなくてもグラフ化なども含めデータを有効に分析することで改善に向けての意味ある情報を獲得することが可能になります。

Excelには、表作成、グラフ、データベースという基本に加え、Excel関数をはじめ、ゴールシーク、ピボットテーブル、分析ツール、ソルバー、VBAといったデータ分析に有用な多数の機能があります。

本日は、とくにExcel関数に照準を当て、その中でも特にデータ解析に役立つものに絞って、その関数の特徴、使い方、留意すべきポイントなどを分かり易く解説している本を紹介します

これまでにも、Excel関数を取り扱っている解説書は、多数発行されています。

しかしデータ分析の目的で、Excel関数をどのように使うかの事例を交えて詳解している本は比較的少ないように思われます。

<<ポイント>>

データ解析への有効活用を目的としたExcel関数の解説書

本書では、

以下の分野の主要なExcel関数について、関数の特徴、使い方、利用例、留意すべきポイントといった内容を解説しています。

  • 統計関数
  • 非統計関数
  • 分布関数
  • 乱数
  • LINEST関数
  • 行列計算
  • その他

さらに著者が作成されたマクロ付Excelファイルを参照しながら読み進めることでさらにエクセル関数の使いこなしがイメージし易いものとなっています。

本書:「データ解析に役立つExcel関数」です。

本書は、著者:芳賀 敏郎先生ならびに永田 靖先生の共著にて、2009年12月に日科技連出版社より発行されています。

<<本書のエッセンスの一部>>

本書は、日本科学技術連盟が主催する実験計画法のセミナーのテキストとして、芳賀 敏郎先生が作成されたものがベースとのこと。

本書は、Excel関数の種類に区分した7つの章から構成されています。

また章の本文とは別に「Excelヒント」として『関数名の入力』といったExcelを使う上で便利な16件の機能の活用を取り上げ、枠囲みで説明しています。

本書がどのような内容かという点に関して最初の1、2章を少し詳しく紹介します。

最初に『統計関数』について、「データの個数を求める関数」の「引数リストの各項目に含まれる数値の個数を返す」:COUNT関数の解説にはじまります。

また「和、2乗の和、積を求める関数」、「各種平均値を求める関数」、……「分布の形状パラメータを求める関数」など、COUNTA 、COUNTBLANK、SUM、SUMSQ、PRODUCT、PRODUCT、AVERAGE、AVERAGEA、GEOMEAN、HARMEAN、…DEVSQ、VAR、STDEV、VARP、STDEVP、AVEDEVといった基本的な関数が取り上げられ解説されています。

また「平方和,平均平方,標準誤差などの計算誤差」、「偏差値の計算」、(MAX、MIN、MINA、SMALL、LARGE、PERCENTILE、MEDIAN、QUARTILE、MODE、AVERAGE、TRIMMEAN、MEDIAN、RANK、PERCENTRANKといった)「順序統計量と順位」、そして「フィルタ機能とSUBTOTAL関数」、(CORREL、PEARSON、RSQ、CORREL^2、COVARといった)「2変数の統計関数と相関係数行列」に関する関数が解説されています。

非統計関数』については、「計算関数」として、「一般関数」について4つのグループ(1.「ABS(x)、SQRT(x)、SIGN(x)、LN(x)、LOG10(x)、LOG(x)、LOG(x,底) (底=2)、EXP(x)、PI()、4*ATAN(1)」、2.「ROUND(x,k)、ROUNDDOWN(x,k)、ROUNDUP(x,k)、TRUNC(x)、INT(x)」、3.「FLOOR(x,a)」、4.「QUOTIENT(x/y)、MOD(x,y)」)に分けて、また「確率計算に役立つ関数」についてFACT(x)、FACTDOUBLE(x)、COMBIN(x,y)、PERMUT(x,y)、GAMMALIN関数について、「積和を求める関数」について、SUMPRODUCT関数について、利用例、関数の定義、使い方といった要領で「基本関数」が解説されています。

さらに以下の関数の使い方が詳解されています。

COUNTIF関数」、「SUMIF関数」、さらに(ISBLANK、ISTEXT、ISNONTEXT、ISNUMBER、ISLOGICAL、ISEVEN、ISODD、ISREF、ISERROR、ISNA、ISERRといった)「IS関数群」、また「表の検索に用いられる」MATCH、HLOOKUP、VLOOKUP、LOOKUP、、また「ポインター関数」のINDEX、OFFSET、さらにSEARCH、REPTなどの「文字の比較と文字列を扱う関数」、Excelに装備されているVBAを使っての「ユーザー定義関数」の概説。

以降の章は、ざっと以下の概要です。

分布関数』(「連続分布」、「小数自由度の分布」、「非心分布」、「連続分布(補遣)」、「離散分布」との区分で、標準正規分布、カイ2乗分布、t分布、F分布、指数分布、ベータ分布、ガンマ分布、ワイブル分布、r分布、ポアソン分布、2項分布に関わるNORMDIST、CHIDIST、……GAMMADIST、WEIBULL、POISSONなどの関数が取り上げられています。)

乱数』(「EXCELの乱数関数」、「連続分布に従う関数」、「離散分布に従う関数」に関して、RAND、また「EXCEL付属の分析ツールを用いた乱数生成法についても触れています。)

LINEST関数』(最初に単回帰分析について基本的な関数だけを用いて解析する手順を示し、次いでLINEST関数による解析手順を解説しています。そして、TREND関数、原点を通る回帰式、重回帰分析等へのLINEST関数の応用例、さらにLOGEST関数による回帰について解説しています。)

行列計算』、『その他』(「複数のセルを一度に求める」方法、(TRANSPOSE、MDETERM、MINVERSE、MMULTといった)行列関数の取扱、(分割表のカイ2乗検定、…マハラノビスの距離といった「行列計算の利用例」、ZTEST、FTEST、TTESTなどを含む平均と分散に関する検定などを解説しています。)

<<本書で何が学べるか?>>

本書では、EXCEL関数について特にデータ解析に役立つものに絞って、最初に例示を示した上でその関数の特徴、使い方、留意すべきポイントなどを解説しています

EXCELにも簡単に関数の定義など解説しているHELP機能はありますが、データ解析にどのように使うかと言う点で著者が作成したマクロ付ファイルを参照しながら本書を読み進めることでデータ解析にどのように適用するかが具体的に理解することができます

<<まとめ>>

データ分析へのEXCEL関数の有効な活用に関心がある方には、本書は、お薦めの一冊です。

なお本書の目次は、以下の内容です。
第1章 統計関数
1.1 基本的な関数
1.2 基本的な関数(補遣)
1.3 順序統計量と順位
1.4 フィルタとSUBTOTAL
1.5 2変数の統計関数と相関係数行列
第2章 非統計関数
2.1 計算関数
2.2 IF関数とそれに関連する関数
2.3 表の検索に用いられる関数
2.4 ポインター関数
2.5 文字の比較と文字列を扱う関数
2.6 ユーザー定義関数
第3章 分布関数
3.1 連続分布
3.2 小数自由度の分布
3.3 非心分布
3.4 連続分布(補遣)
3.5 離散分布
3.6 補遣
第4章 乱数
4.1 EXCELの乱数関数
4.2 連続分布に従う関数
4.3 離散分布に従う関数
4.4 分析ツールによる乱数生成
第5章 LINEST関数
5.1 単回帰分析
5.2 LINEST関数の応用
5.3 LOGEST関数
第6章 行列計算
6.1 複数のセルを一度に求める
6.2 行列関数
6.3 行列計算の利用例
第7章 その他
7.1 平均と分散に関する検定
7.2 その他の関数など

<<エクセル関数の関連書籍>>

以下のようなEXCEL関数の解説書があります。

Excel関数 2007/2003/2002/2000対応 (できる大事典)


3675円

「でか!」…到着して開封した瞬間の感想です。表紙の写真では伝わらなかった厚みがあります。それだけ内容量が多いということです。さすがに全ては把握できていません…時間をかけて熟読していきたいと思います。状
できる逆引き Excel関数を極める勝ちワザ700 2007/2003/2002/2000対応


2520円

関数単体の機能(使い方)を説明した解説書ではなく、このような処理を行い
たい時には、この関数とこの関数を組み合わせて使う、といった内容の解説書
です。
従って、関数
最速攻略 Excel 関数組み合わせ サンプル大全集


2289円

実用的な関数の使い方が掲載しています。
トレーニング形式なので練習しながら身につけることができます。

初心者から中級者まで役に立つと思います。
やさしくわかるExcel関数・マクロ 改訂版 (Excel徹底活用シリーズ)


2079円

本当に、Excelの関数とマクロが「やさしくわかる」本です。
すべての文章が、決して私を退屈にさせることはありませんでした。
一字一句が丁寧に、興味深く、ときには世間話風に書か
やさしくわかるExcel関数・マクロ (Excel徹底活用シリーズ)


1115円

私も初心者です!現在、初心者まっただ中です!

仕事の能率を上げるために関数の組み合わせから脱出すべく、
VBAに意識を移しました。
他人が作った者を使用していただけの私でしたが、
<>

Excel関数パーフェクトマスター(Excel2007/2003/2002完全対応) (Perfect Master SERIES)


3360円

辞書として使う本です。

何しろ千ページ近くある本。
まるで「現代用語の基礎知識」のような厚みです。

3千円以上のお値段ですが、
<>
今すぐ使えるかんたんmini Excel関数小事典


1344円

このサイズに詰め込む項目は詰め込まれています。
関数名・用例索引の両方で作業を探すことが出来ますが、ある程度仕事でExcelを使いこなしている人がちょっと忘れたな、という時の確認に使う方に
できるExcel 関数編―2003&2002対応 (できるシリーズ)


1890円

この手の本は、事典のように、関数を順番に解説しているのが多い。
しかし、この本は実際にテーマをいくつか設定して、そのなかでいかに関数を使っていくかという、きわめて実践的な内容になっている。
<>

にほんブログ村 本ブログへ


(広告 )

【FREE(フリー)】

もしあなたが大量の見込み客と、今までにない売上アップ
その両方を望むならこの無料ビデオを確認してください。

このビデオに登場する小川さんは
「FREE戦略」を使い、たった3年で20億以上の
商品をネット上で販売して来ました。

なぜそんなことが可能になったのでしょうか?

その秘密はこのビデオコースを見れば分かります。

このビデオは小川さんの「FREE本」出版記念
ということで無料で提供されています。

近々、有料で販売されることもあるとのことなので

今のうちにこちらをチェックしておいてください。

こちらから ⇒ビデオをチェックする

 

「ISOの本棚」ページのトップへ!


RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク
Add a comment

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

Google 翻訳
Categories
運営者情報
track word
Profile

discus05

旅行なら
<

簡単検索
全国のホテルをあなた
好みで検索できます。
■日程
チェックイン
チェックアウト

■1部屋あたりのご利用人数
大人
小学校高学年
小学校低学年
幼児
(食事・布団付)
幼児(食事のみ)
幼児(布団のみ)
幼児
(食事・布団不要)

■部屋数 部屋

■宿泊料金の範囲
■地域を選択する
  
QRコード
QRコード
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
RSS


【このページをRSSリーダーに登録する!】
Googleに追加
My Yahoo!に追加
livedoor Readerに追加
はてなRSSに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加

track feed ISOの本棚

  • seo